7月のアロマクラフト教室レポートです♪
今月は虫除けスプレーと虫刺されジェルです!
精油の昆虫忌避の有用成分を利用し、100%天然成分で虫除けスプレーを作成ましたよ♡
市販の虫除けスプレーの成分もお伝えしました。
虫除けも、場所や長時間なのか、短時間で良いのかによって使い分けると良いですね(^O^)
手作り虫除けスプレーなので、有用成分も重視しつつ、好きな精油もプラスして、香りも重視しましょう♪
続いて虫刺されジェルです♪
市販の虫刺され薬はかゆみ止め成分のみが主なのですが、
今回のクラフトではかゆみ止め成分だけでなく、
傷を早く直してくれる成分を含んだ精油をブレンドしています♡
私も家族で使ってますが、子供たちも掻き壊すことないようです。
ロールオンボトルを使用しているので、使い勝手も良いですよ。
ブレンド精油の1種である、カモミールジャーマンとカモミールローマン、
肌タイプでどちらかを選んでいただきました。
ジャーマンは青色の精油なので、綺麗なブルーの虫刺されジェルに♡
クラフトのあとは、楽しみなランチタイムですヽ(´▽`)/
今月のランチは、カレースープ、ごぼうとインゲンの味噌ドレッシングサラダ、
くるみ&玄米りんごパンをピンツィモニオで♡
「料理教室はしていないんですか?」と言われて、とてもうれしかったです♪
残念ながら、まだまだそんな腕ではないので、アロマクラフト教室に
簡単ランチがついてきただけ、という感じでお願いいたします。
でもでも、みなさんの笑顔、お言葉に元気をたくさんいただきました!
ランチもがんばっていきま~す♡
出張講座もしています♪
⇒お申し込み&質問などはこちらからどうぞ♡